日産のシルビアS13は、1988年5月に販売が開始されたスポーツカーで、1990年代のスポーツカーブーム時代に大ブレイクした名車といえる車です。

日産シルビアS13のエンジンスペック

現在では希少価値も高くなって来ているシルビアS13のエンジンスペックや燃費、内装や維持費について振り返って見ましょう。





日産シルビアS13のエンジンスペックや燃費は?

シルビアS13のエンジンは、1988年誕生の前期型には1.8LのCAエンジンが搭載され、ターボ車とNA車が存在しました。

しかし、1991年にマイナーチェンジが行われると、それまでのCAエンジンから2.0LのSRエンジンに変更されます。
 

シルビアS13前期型
シルビアS13前期型 

シルビアS13後期型
シルビアS13後期型
※前・後期型のエクステリアの実際の違いはリヤウィングの形状程度です。
 

このSRエンジンもターボ車とNA車が設定されました。このSRエンジンのターボでは、4気筒エンジンでありながら200ps以上のパワーが与えられます。

ちなみにグレードはNA車がJ’sとQ’s、ターボ車がK’sの3グレードがありましたが、主要グレードはQ’sとK’sで、人気はK’sの5速MTに集まりました。
 

日産シルビアS13 エンジンスペック
前期型 後期型
グレード Q’s K’s Q’s K’s
エンジン型式 CA18DE CA18DET SR20DE SR20DET
エンジン種類 直列4気筒DOHC16バルブ
過給器 なし(NA) ターボ なし(NA) ターボ
排気量 1.8L 2.0L
最高出力 135ps/6400rpm 175ps/6400rpm 140ps/6400rpm 205ps/6000rpm
最大トルク 16.2kgf・m/5200rpm 23.0kgf・m/4000rpm 18.2kgf・m/4800rpm 28.0kgf・m/4000rpm
駆動方式 FR
燃費 9.8km/L 11.0km/L 9.3km/L 10.0km/L
価格 177~187万円 214~224万円 162~172万円 204~214万円

 

特にシルビアS13が人気を集めたのは後期型で、2.0Lのターボ車であるK’Sが爆発的人気を誇りました。

燃費についてはネットで調べたところ不可解な部分を発見!なんと、CAエンジンもSRエンジンも、ターボ車の方の燃費が良く掲載されていたことに驚きました。
 

CA18DET
CA18DET
 

SR20DET
SR20DET
 

しかし、実燃費では掲載値のような数値が出ることはありませんでした。私が記憶している実燃費は後期型のSRエンジンになりますが、次のような値です。

SR20DE(NA)~8.0~9.0km/L
SR20DET(ターボ)~6.0~8.0km/L

私が乗っていた兄弟車の180sx(SR20DET)~平均値6.0~7.0km/L

実燃費については当時シルビアS13を所有していた方から聞いたものですが、チューニングの度合いによっても若干変わるものの、この範囲程度だったと記憶しています。

このSRエンジンの実燃費を思い返してみますと、ターボ車の方がやはり燃費が悪く、ガソリン代に随分お金を使ったような気がします。

それでもシルビアS13はエクステリアもかっこよく、新車価格も200万円程度ということもあり、当時の走り屋と呼ばれる多くの若者が魅了されていたというのも事実です。

また、シルビアS13は1.8Lターボが175ps、2.0Lターボが205psを発揮し、駆動方式がFRということから、ドリフトを目的とするドリ車として扱われていました。

当時人気を集めていたスカイラインR32よりもサイズ的に一回り小さいということから扱いやすく、ドリ車にはもってこいのスポーツカーだったのです。

この時代のシルビアS13は中古車もすぐに売れてしまいましたが、MTとATの価格差が非常に大きく、5速MTだと中古車でも高い価格設定になっていました。(ATは不人気車の仲間でした・・・)

日産シルビアS13の内装画像

シルビアS13の内装はスポーツカーとしては非常にシンプルな作りでしたが、ダッシュボードの助手席側からセンターコンソールにかけての斜め感がスポーティさを演出していました。
 

日産シルビアS13前期型
日産シルビアS13前期型
 

日産シルビアS13後期型
日産シルビアS13後期型
 

内装カラーもグレーとブラックの2色のみというのもシンプルさを象徴していましたが、当時はここに当然のようにブースト計や油温計等の追加メーターが取り付けられていたのです。

日産シルビアS13 メーター

ターボ車では車のコンディションを把握するため、ブースト計と油温計は必須でした。

この追加メーターを付けただけでも室内の雰囲気が変わり、当時は多くの方がお気に入りのメーカーの追加メーターを取り付け、気分だけでも走り屋を満喫していた人も多かったのではないでしょうか?

次にシートについて紹介していきます。

実はシルビアS13のシートは非常に残念なもので、座面も背面も全くホールド性はありませんでした。(ちなみにノーマルシートで峠を攻めるとお尻が横滑りします)

レカロシートは高くて簡単に購入できるものでもなく、でもシートは交換したいと思っている方も少なくありませんでした。

これは兄弟車である180SXに乗っていた私の実体験ですが、シート形状はシルビアS13と180SXは全く同じものでした。

そんな時に市場に登場したのが、BRIDE。このBRIDEのシートはレカロの半分程度の価格で信頼度も評価も高く、多くの走り屋と呼ばれた若者が着目しました。

ちなみに私はレカロが高くて購入できなかったので、BRIDEのERGO SPORT(当時8万5千円くらい・・・)を購入したところ、抜群のホールド性に感動したものです。
 

BRIDEリクライニング式セミバケットシート
BRIDEリクライニング式セミバケットシート
(画像は現在の製品です)
 

当時は固定タイプのフルバケットシートは車検を通過することができなかったため、リクライニング式のセミバケットシートの方に人気が集まります。

この当時、辺りにいるシルビアS13の中を覗いてみると、ほとんどが追加メーターやバケットシート、そこに四点式シートベルトを付けている車が非常に多かったものです。
 

Sabelt四点式シートベルト
Sabelt四点式シートベルト
 

ちなみに、スカイラインGT-R R32のシートを取り付けようとしていた人も少なくなかった用ですが、シートレールが合わないことから加工が必要で面倒だったようです。

日産シルビアS13の維持費や保険料は?

では、シルビアS13を現在所有するとなると、維持費はどれくらいかかるのでしょう?

税金や保険料、車検費用について見ていきます。

シルビアS13前期型は1.8L、後期型が2.0Lですから総排気量1.5L超2.0L以下になりますから、3万9500円になります。

しかしシルビアS13の場合、最終モデルでも販売開始から10年以上が経過していますので、15%が加算され4万,425円ということになります。

保険料については等級や年齢によって大きく変わってきますので一概には言えませんが、ネットなどによると20代であれば車両保険なしで年間10万円~20万円程度で見込んでおいた方がいいようです。

車検費用については重量税が3万7800円(~1.5t)、自賠責2万5830円(24ヶ月)、ここに部品交換代等が加算されますので、最低でも10万円程度は見た方がいいでしょう。

現在ではシルビアS13も随分と古い車になってしまうので、この他にも修理代等を考えておいた方がいいかもしれません。

日産シルビアS13まとめ

シルビアS13は30万台を売り上げるほどの大人気車種で、多くのスポーツカーファンから愛された車でした。

ここで一つシルビアS13の裏話をしておきます。実は日産はシルビアS13をスポーツカーではなく、デートカーとして位置づけていたのです。

しかも開発段階ではFRではなくFFで考えられていましたが、開発陣は迷いに迷った挙げ句、単純にFRで行こうとういうことになったそうです。

日産シルビアS13まとめ

なぜ日産はシルビアS13をFFで考えていたかといいますと、ライバル車の設定をFF車のホンダ プレリュードに設定していたからなのです。

もしシルビアS13がFFだったら、30万台という販売記録は残せなかったかもしれません。

なぜならFRだからこそ峠族やドリフト族、ローリング族といわれる走り屋から人気を集めることができたからです。

しかし、現在では希少価値も高くなり、日産の名車ともいえるシルビアS13。私も機会があったら、今でも乗ってみたいと思う一台です。
 
 

以上、今回は

について紹介しました。