2016年9月16日

国産高級車といえば、どの車を想像しますか?

中高年の方だとトヨタ高級車といえば「センチュリー」、日産高級車といえば「プレジデント」を思い浮かべる方も多いはず。

トヨタ「センチュリー」(現行車の画像)
国産高級車 トヨタセンチュリー現行車画像

日産「プレジデント2代目」
国産高級車 日産プレジデント2代目

残念ながら日産の高級車プレジデントはすでに生産が終了、トヨタ「センチュリー」は現在も販売されていますが、「トヨタの高級車」と聞いて想像する人も少なくなっているのが現状です。

トヨタ「センチュリー」と日産「プレジデント」は運転手付きの方が乗る車というイメージが強いかもしれません。

最近は、トヨタ高級車ブランドの「レクサス」の登場により、高級車市場は大きく様変わりしています。

ここでは、現在の国産高級車と言われる車にランキングを付けながらご紹介していきます。

ランキングの5位から1位まで順番に紹介していきます。





国産高級車人気ランキング第5位:三菱「ディグニティ」

国産高級車 三菱ディグニティ

ディグニティは三菱の最高級車です。

実はこのディグニティ、スタイリングやエンジン、室内構造においても日産シーマとすべて共有になっています。

外観上の違いとしてはグリルの形状と前後の三菱マーク程度で、それ以外で区別するのはちょっと難しい感じです。

走っている姿を見るとその存在感は圧巻で、見ただけで高級車だということが分かります。

内装もやはり日産シーマと同様の作りですが、ウッドパネルの調和やダッシュボードからドア内装まで素晴らしい作り込みで、高級感はかなりのものです。

助手席シートにはオットマン(足置きシート)も装備されており、助手席でゆったりすることが可能です。

↓三菱「ディグニティ」の助手席のオットマン
国産高級車 三菱ディグニティ-助手席オットマン

ひとつだけ残念なことは、どうしても日産シーマのイメージが強いということから、シーマに後れを取ってしまうことではないでしょうか。

でも向うから走ってくると「おっ!シーマ! じゃないの!?」なんて驚きを与えてくれる高級車です。

三菱「ディグニティ」のスペック
グレード 370VIPハイブリッド
エンジン排気量 3.5L
最高出力 306馬力(モーター68馬力)
燃費 16.6km/L
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン
乗車定員 5名
価格 864万円

国産高級車人気ランキング第4位:レクサス「GS 450h」

国産高級車 レクサスGS450h

トヨタ高級車ブランド「レクサス」のGSシリーズは「グランド・ツーリング・セダン」を表しています。

そのGSシリーズの中でもこの「GS450h」は最上位に設定されています。

GSブランドはレクサスの最高峰グレードではないにしろ、他の高級車と比較しても引けを取ることは全くありません。

室内の作りについてもレクサスならではでの非常に高級感のある作りになっており、モニターがダッシュボードセンターに自然に入り込んでいるのが特徴です。

国産高級車 レクサスGS450h 内装

エアコン吹き出し口にあるアナログ時計がクラシック的な雰囲気を出しているものの現代風の高級感にマッチし、いい味を出しています。

レクサス「GS」のスペック
グレード 450h version L
エンジン排気量 3.5L
最高出力 295馬力
燃費 18.2km/L
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン
乗車定員 5名
価格 844万円

国産高級車人気ランキング第3位:トヨタ「クラウン マジェスタ」

国産高級車 トヨタクラウンマジェスタ

クラウン マジェスタはトヨタブランドでは最高峰の高級車です。

レクサスが登場する前は、セルシオと並んでトヨタ高級車の座に君臨していました。

現在もトヨタでは最高級の車であり、その高級感と存在感は他車と比較しても群を抜いた存在となっています。

もちろんクラウンとは似ていますが随所に高級感を盛り込み、最高の乗り心地を提供してくれる面でクラウンとは一線を画されています。

乗り心地は抜群で、室内空間もゆったりとしており、そのうえ作り込みも装備も非常に豪華になっており乗れば満足度は最高潮になることでしょう。

国産高級車 トヨタクラウンマジェスタ内装

リヤシートの座り心地も抜群で、ゆったりしており、誰かに運転してもらえば最高のシチュエーションを味わえることは間違いなしです。

また、このクラウン マジェスタは2.5Lのハイブリッドも用意されていますので、選択肢もほかの高級車に比べて多いようです。

トヨタ「クラウンマジェスタ」のスペック
グレード Fバージョン・J-FRONTIER ハイブリッド
エンジン排気量 3.5L
最高出力 292馬力
燃費 18.2km/L
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン
乗車定員 5名
価格 715万円

国産高級車人気ランキング第2位:日産「シーマ」

国産高級車 日産シーマ

日産「シーマ」は1988年にY31型「セドリック シーマ」「グロリア シーマ」として誕生しました。

セドリックシーマY31型
国産高級車 日産セドリックシーマY31型

※Y31型セドリック・グロリアシーマの違いはリヤエンブレムのCIMAの下の名称のみ

シーマは現在の日産の最高峰に位置する高級車です。

ボディ形状はセダンでありながら流麗的になっており、他の高級車とは少し違ったテイストを持っているのが特徴です。

フロンマスクも迫力満点で、少し突き出たフロントグリルと釣り目のヘッドライトが少しいかつく見えてしまうのが逆に格をあげている気がします。

このシーマ、発表当時は「フーガに似すぎ」などと酷評を受けたのも事実ですが、

日産「フーガ」
国産高級車 日産フーガ

もともと「セドリック/グロリア シーマ」だったということと、「フーガ」は「セドリック/グロリア」の後継車だということを忘れてはいけません。

室内は非常に豪華で、ダッシュボードの材質が2種使用され、ウッドパネルがさらに高級感を引き出しています。

また、センターコンソール部分を手前に張り出させることで質感を強調し、Y32型から伝統のアナログ時計が目を引きます。

センターコンソールエアコン吹出口の間にアナログ時計
国産高級車 日産シーマ内装
国産高級車 日産シーマ内装-2

後部座席もゆったりとした作りになっており、乗り心地も抜群に良いです。

まさに高級感とゆったり感を持った、高級車ならではの作りになっています。

日産の高級車であるこのシーマ、走っているだけで注目度は抜群で、日産伝統の高級車の最高グレードにのみ与えられる「VIP」エンブレムは、今も健在です。

国産高級車 日産シーマ-VIPエンブレム

日産「シーマ」のスペック
グレード ハイブリッド VIP G
エンジン排気量 3.5L
最高出力 306馬力(モーター68馬力)
燃費 16.6km/L
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン
乗車定員 5名
価格 873万円

国産高級車人気ランキング第1位:レクサス「LS600h L」

国産高級車 レクサスLS600h-L

トヨタ高級車ブランド「レクサス」。

日本を代表する高級車ブランドであり、その車は誰もが認める高級車として王様的存在になりました。

その中でも最高位に位置づけられる「LS600h」。

まず目に付くのはレクサスの象徴ともいえるスピンドグリルがあり、中央にある「L」のエンブレムがその存在感を示しています。

また非常にワイドに見えるボディは、存在感だけではなく、周囲に威圧感さえ与えてしまいます。

室内は高級というよりは豪華といった方がいいようで、ウッドパネルとシルバー色がブラックとグレー基調のダッシュボードに強調されさらなる豪華さを演出してくれます。

国産高級車 レクサスLS600h-L内装

装備も充実しており、スイッチ類の操作性も非常に高くなっているようです。

国産高級車 レクサスLS600h-L内装-2

LS600hは、後部座席が超高級となる「エグゼクティブパッケージ」の設定があり、乗車定員が4名と、定員を1名分減らしてまで乗り心地に追従したグレードも存在します。

エグゼクティブパッケージ(乗車定員4名)
国産高級車 レクサスLS600h-L内装-3

エグゼクティブパッケージは乗車定員が4名と5名の設定がありますが、特徴的なのは乗車定員4名のほうです。

後部座席はセンターボックスが中央に設置され、左右ひとりずつしか乗れない作りになっており、後部座席に乗車する人の快適性だけを考えたものになっています。

センターボックスにはエアコン等のコントロールスイッチも設けられ、テーブルまでついてしまうのです。

この後部座席がこだわった作りになっているのもLS600hの一つの特徴になります。

LS600シリーズは全車ハイブリッドで、全車4WDの設定となっているのも大きなポイントになります。

レクサス「LS600h L」のスペック
グレード エグゼクティブパッケージ
エンジン排気量 5.0L
最高出力 394馬力
燃費 11.6km/L
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン
乗車定員 4名
価格 1,595万円

国産高級車人気ランキングまとめ

かつては高級車でも一線を画されたトヨタ高級車「センチュリー」、日産高級車「プレジデント」の存在は大きなものでした。

現在においても高級車は進化し、以前は高級車にはFFと4WDは使えないという常識を覆し、ほとんどの高級車といわれる車には4WDが存在します。

そんな中、ブランド名が定着してわずか数年でトヨタ高級車ブランド「レクサス」はトップの位置に君臨しています。

これはそのブランド名だけではなく、そのブランド名にふさわしい高級車としての車作りをした結果ではないでしょうか。

高級車と呼ばれるには、その外観と内装、走行性能や乗り心地すべてが最高レベルでなくてはなりません。

今回のランキングは、高級車としての車両価格に見合った風格と質に他のランキング情報と少しだけ私の独断をプラスして選定させていただきました。

今後、日本が誇る高級車がどのように進化していくのか、非常に楽しみです。